歴史あるプロのシミ抜き集団 全日本みけし洗青森地区研精会(昭和49年発足)公式サイト

全日本みけし洗研精会 青森地区研精会

講習内容

基本科プログラム

  1. 和服の総合的お手入れの考察
  2. 受付の基本と心得
  3. シミ抜きの道具と使用法
  4. 薬品の知識と使用法
  5. 地直し(色修正)の基本
  6. 着物の種類と取り扱い
  7. 着物の仕上げ
  8. その他
シミ抜きの様子

研究科プログラム

2年間の基本科終了後、研究科プログラムに進みます。
基本科での習得を基礎とし、酵素剤の応用や新薬品の効果をロジカルに考察します。
また、特殊なシミ抜きや地直し(色修正)、そして模様描きの技法などあらゆる種類のシミに対し、処理の展開を探求します。

勉強会の様子

【主な年間行事(研究科)】*基本科は別プログラム

令和7年度研究科プログラム日時

日時 内容 場所
1月19日(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり
2月 休会
3月23日(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり
4月20日(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり
5月18日(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり
6月  7日(土) 総会
7月未定(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり
8月 夏季休会
9月未定(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり
10月未定(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり
11月未定(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり
12月未定(日) しみ抜きの実践 アピオあおもり

講習会場ご紹介

青森市中央市民センター

〒030-0813 青森県青森市松原1丁目6-15

アピオあおもり

〒030-0822 青森県青森市中央3丁目17-1

  • 和服のお手入れはお近くの鶯(うぐいす)マークのみけし洗店へ お近くの店舗を探す お気軽にお問合せ下さい
  • 国家技能検定試験受付店 しみ抜きの技術を磨きませんか? 勉強会開催中・会員募集中 お問合せフォーム