講習内容
基本科プログラム
- 和服の総合的お手入れの考察
- 受付の基本と心得
- シミ抜きの道具と使用法
- 薬品の知識と使用法
- 地直し(色修正)の基本
- 着物の種類と取り扱い
- 着物の仕上げ
- その他

研究科プログラム
2年間の基本科終了後、研究科プログラムに進みます。
基本科での習得を基礎とし、酵素剤の応用や新薬品の効果をロジカルに考察します。
また、特殊なシミ抜きや地直し(色修正)、そして模様描きの技法などあらゆる種類のシミに対し、処理の展開を探求します。

【主な年間行事(研究科)】*基本科は別プログラム
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
1月16日(日) | しみ抜きの実践 | アピオあおもり |
2月12日(土) | コロナ禍で休会 | |
3月13日(日) | コロナ禍で休会 | |
4月17日(日) | しみ抜きの実践 | アピオあおもり |
5月22日(日) | しみ抜きの実践 | アピオあおもり |
6月12日(日) | しみ抜きの実践 | アピオあおもり |
7月10日(日) | 仕上げの実践 | 青森市中央市民センター |
8月 | 夏季休会 | |
9月11日(日) | しみ抜きの実践 | 青森市中央市民センター |
10月9日(日) | しみ抜きの実践 | アピオあおもり |
11月20日(日) | しみ抜きの実践 | アピオあおもり |
12月11日(日) | しみ抜きの実践 | アピオあおもり |
講習会場ご紹介
青森市中央市民センター
〒030-0813 青森県青森市松原1丁目6-15
アピオあおもり
〒030-0822 青森県青森市中央3丁目17-1